ブログ

しあわせ薬局の済美店・小泉店・片桐店の全店舗が奈良県知事より地域連携薬局に認定されました!

地域連携薬局は以下の構造や機能を有していることから、薬局をご利用いただく皆様に対して、より質の高いサービスの提供を行っています。

・薬局利用者のプライバシーに配慮した相談しやすい構造設備となっています。
・車いすで薬局をご利用いただける構造です。
・地域の医療機関や介護施設と日常的に連携をとることで、地域包括ケアシステムに貢献しています。
・薬局閉局時間でも、いつでも電話で薬剤師と相談して頂ける体制をとっています。
・緩和ケアの薬物療法処方箋に対応しています。
・自己血糖測定器など高度管理医療機器の取り扱いをしています。
・地域包括ケアシステムの研修を修了した薬剤師が勤務しています。
・医薬品の副作用情報の収集、薬害防止、調剤過誤防止などに取り組むことで、医療安全の向上に努めています。
しあわせ薬局は災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を取っております。
また、災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
平素から奈良ヘルスケアサービスのしあわせ薬局各店舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。
奈良ヘルスケアサービスはこれまで有限会社という会社形態で事業をすすめてきましたが、昨年12月に非営利型の一般社団法人を新たに設立し、4月より薬局を新法人に移管させることといたしましたのでご案内申し上げます。
私たちは民医連(全日本民主医療機関連合会)に加盟しています。民医連は一切の差額ベッド代を取らず「いのちの平等」「人権と非営利」を大切にする医療機関や介護施設などで構成する医療団体で、約1800ヶ所が加盟しています。民医連の経営理念は「非営利・協同」です。非営利とは、得られた利益を特定個人に分配せず、設備投資・地域貢献・職員還元に活かすこと。また、協同とは会社組織であってもオーナーを認めず共同で所有することを意味しています。
医療機関は法律で「営利を目的とした運営」が禁止されているため、非営利法人(医療法人など)での運営となっています。しかし薬局については、そうした規定はなく株式会社や有限会社といった営利法人で運営となっており、一部大手薬局では株式の上場もされています。私たちは薬局も保険診療の一翼を担っているという立場から、薬局であっても非営利性を貫くことは重要であると思っております。
近年、非営利型の法人として新たに一般社団法人の設立が認められるようになり、薬局の運営もできるようになりました。私たちは民医連の薬局として、有限会社であっても「非営利・協同」を貫いた経営を行ってきましたが、これからは名実ともに非営利法人である一般社団法人として、さらに地域貢献できる事業をすすめていく所存です。
新しい法人名は、一般社団法人奈良ヘルスケアサービスです。法人名は変わりますが、薬局の内容は変わらず事業を継続させます。
皆様方のご理解とご協力、引き続きのご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

一般社団法人 奈良ヘルスケアサービス 代表理事 櫻井 淳子
ページトップへ